キャンドルマイスターFX評価【検証レビュー】13・3pの理解
キャンドルマイスターFXの検証評価記事です。
実践レビューを参考にしてみてください。
8/1・木曜 ドル円5分足
今回のポイントは、
参考:20EMA+200MA抜け→買い
(←キャンドルマイスターFX実践者なら余裕でしたね)
参考2:陽線5連発の後のBサイン→迷わず買い増し
(←5分足が6つ集まると「30分足の勢いになる」と覚えておきましょう)
利確判断:2ポジ持っているので、ロンドン時間前に一度利確
(←その直後に吹き上げますが、仕方ないですね..)
-
前回の記事を見逃した方はこちらで公開していますので、
よろしければ今回の記事と、合わせてご覧ください。
.
【キャンドルマイスターFX実践チャート(Bサイン+サインなし:2勝)】
”20EMA+200EMA抜け→買い”
基本的に移動平均線は「遅行癖」のあるインディケーターなので、
クロスを待っていても、いいエントリーはできません。
・長期の移動平均線を超えるんじゃないか?
・短期の移動平均線が、クロスするんじゃないか?
この確率が高そうなところを見極める練習になるので、
キャンドルマイスターFXは評価できるわけです。
98.00L⇒44決済 +44pips
買い増しした理由は冒頭に書きましたが、
陽線が5連発で出ていた後のサインだったからです。
陽線のみで5本連続で出るということは、
少なくとも15分足では小さなトレンドが出ていて、
30分足では、そろそろトレンドが変わる瞬間の可能性が高いのです。
98.15L→44決済 +29pips
.
”トレンドが出ている→20EMAをほぼ割らない”
今回のキャンドルマイスターFXチャートでは、
割っていませんよね?
つまり絶好のサインとわかるのです。
5分足だけだと、陰線と陽線が混じっているので、
やばいなーとか、このぐらいなんじゃないかと、
あせる場面もあるかとは思いますが..
そういう場合は、一度+20pips〜+30pipsで、
利益を確保して、しばらくチャートを眺めてみてください。
つまりサインに乗り遅れたりしても、
20EMAタッチの押し目買いでも、結構利益が取れたわけです。
「トレンドの流れに乗る練習としても、相当使えますよ」
↓
キャンドルマイスターFX
http://www.infotop.jp/click.php?aid=12737&iid=55206
短時間ローソク足の基本は、
(←今回の場合は買いなので、陽線ですね)
・短+長
・長+長
・長+短
この回数が多ければ多いほど、
そちらの方向にいく可能性が増えます。
.
追伸:
逆に上昇トレンドだろう?
と予測を立てているのに、
明らかに陰線が多くなってきた場合は、
一度ロスカットをして、戦略を練り直したほうがいいです。
崩れるのはすべて、小さな足から
少しずつ不穏な流れになりますから。
キャンドルマイスターFXの、
ご参加ありがとうございます。
特典を活用して、自分の思考力を高めてあげてください。
遠回りに見えることが、勝つための近道なのです。
.
追伸2:
キャンドルマイスターFXのルールに従うならば、
まずは-5pipsで損を小さくしてから、
次のエントリーを見定めていく感じですね。
.
追伸3:
5分足の利確目安ですが、
最初は大きくても+30pipsになったら、
固定でひとまず、利益を確保したほうがいいかと思います。
キャンドルマイスターFXで勝てない方って、
とにかく欲を出して、利益を取れない人が、
だいたいギャーギャー叫ぶ傾向があるので。
「1日に+30pips着実に取れるのって、おいしくないですか?」
↓
キャンドルマイスターFX【全力レビュー】
http://fx-like.com/?p=103
1万通貨でエントリーしたとしても、
きちんと利益を重ねられるようになれば、
2ヶ月後には、2万通貨でエントリーができます。
大きく張るより、小さく張りながら、
地道に資金を増やすことが、長期にわたって勝つコツです。
.
らいくの戯言-編集雑記
◆ 人に共感するスキル
トレードに勝てない方の75%ぐらいに共通することは..
「人の話を最後まで聴けない」というものがあります。
そして人の話に共感できなければ、
必然的に、マイナス思考の人間たちが集まります。
なぜならそういう人たちは、
人の愚痴、ねたみ、挫折、失敗話が大好きだから。
つまりマーケットで負けている人や、
大損を出している人を見るのが大好きなのです。
これは断言してもいいですが、そういう方って、
自分がトレードをしたときに、トータルではまず勝てません。
たとえ勝てても、ギリギリ月間
+100〜+200pips程度で終わります。
もし、イマイチトレード成績が伸びないなと感じているなら、
今日からちょっとずつ、相手に共感してみてください。
そうじゃないと、マーケットに共感なんて、
できるほうが難しいですからね、普通は。
「共感のコツは、同情、感情の共有、3センチの理解です」
FX創造館:らいくより
.
.